例年より季節の花々が早く咲き見頃を迎えております。 併せて武蔵第六天神社の添え印と挟み紙も今月中は『牡丹』となります。 御参拝を心よりお待ち申し上げております。
いよいよ末田・須賀堰が止められ武蔵第六天神社にもすずみ湖が現れました。 例年ですと ゴールデンウィーク頃に咲く 牡丹や藤等 すでに見頃を迎えております。 自然の残された風景を眺めて川沿いを歩いてみるの …
小さな木ですが、見頃を迎えてます。
さくら 天狗の花見 4月1日より武蔵第六天神社の御朱印の添え印は桜と天狗の花見となります。
武蔵第六天神社境内の桜が開花いたしました。 陽気も暖かく一気に開きそうです。 境内には毎日鶯も鳴いております。 愈々春ですね。
3月3日 雛祭より、挟み紙が天狗と雛祭りに代わります。
武蔵第六天神社の3月の御朱印(添え印)はお雛様となります。 挟み紙は梅に鶯となります。 3月1日より添えさせて頂きます。 雛人形 梅に鶯
武蔵第六天神社では初宮詣の御祈祷を随時執り行っております。 午前9時~午後5時まで 御祈祷待合室もございますので安心して御参拝下さい。 初宮詣の方 赤ちゃんの似顔絵を書いて、絵馬の裏面に親の願いを記入 …
大寒も過ぎ 大寒波により大変寒い毎日が続いております。 路面の凍結等 大変危険ですので 外出の際は気を付けて下さい。 さて 早いもので愈々2月(如月)ですね。 当社では下記の通り月次祭を執り行います。 …