2025年02月27日 最新のお知らせ 季節の朱印符(春)を頒布致します 冬(雪)の朱印符に続いて春(春のおとずれ)の朱印符を頒布致します 3月1日(土) 午前9時より頒布致します 初穂料 一体 800円
2025年02月27日 最新のお知らせ 弥生の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の弥生(3月)の御朱印の添え印は桃の花です。挟み紙は春のおとずれとなります。 3月1日(土)午前9時より浄書頒布致ます。 初穂料 一体 500円(今月の挟み紙付)
2025年01月31日 最新のお知らせ 月次祭(如月)のご案内 令和7年2月1日(土) 午前10時より月次祭(如月)を執り行います。 武蔵第六天神社では毎月の始まりの日(朔日)に御崇敬者皆様の健全と安泰を祈願致します。 皆様にはご参列を頂き、玉串(榊)を奉ってお参りを頂けます。 ※ご […]
2025年01月31日 最新のお知らせ 令和7乙巳歳 如月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の令和7乙巳歳(2月)の御朱印の添え印紅梅です。挟み紙は初午行事と天狗となります。 令和7年2月1日(土) 午前9時より浄書頒布致ます。 初穂料 一体 500円(2月の挟み紙付)
2025年01月10日 最新のお知らせ 令和7乙巳歳 睦月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の令和7乙巳歳(1月)の御朱印の添え印白蛇(宝運)と松竹梅です。挟み紙は獅子舞(天狗)となります。 令和7年1月15日(水) 午前9時より浄書頒布致ます。 初穂料 一体 500円(今月の挟み紙付)
2024年11月29日 最新のお知らせ 季節の朱印符(冬)を頒布致します 秋(収穫)の朱印符に続いて冬(雪)の朱印符を頒布致します 12月1日(日) 午前9時より頒布致します ※御参拝日を書き入れ致します 初穂料 1体 700円
2024年11月29日 最新のお知らせ 月次祭(師走)のご案内 12月1日(日) 午前10時より月次祭(師走)を執り行います。 武蔵第六天神社では毎月の始まりの日(朔日)に御崇敬者皆様の健全と安泰を祈願致します。 皆様にはご参列を頂き、玉串(榊)を奉ってお参りを頂けます。 ※ご参列は […]
2024年11月29日 最新のお知らせ 師走の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の師走(12月)の御朱印の添え印はシクラメン花です。挟み紙は吊るし大根(天狗)となります。 12月1日(日)午前9時より浄書頒布致ます。 初穂料 一体 500円(今月の挟み紙付)
2024年11月21日 最新のお知らせ 令和7年 新年の巫女さん募集 令和7年 新年の巫女さんを募集しております。 対象者 高校生・大学生・社会人の方で奉仕できる方 主な内容 御神札、御守の授与・御祈祷の受付、案内等 ※白衣・緋袴を着けての奉仕となります。 […]