2025年07月30日 最新のお知らせ 月次祭(葉月)のご案内 8月1日(金) 午前10時 執行 武蔵第六天神社では毎月初めに国家の安寧と御崇敬者皆様の健全と安泰を祈る月次祭を執り行っております。 ご参列は自由ですので、皆様にはぜひ月の初めにお祓いを受けて清々しい毎日を送りましょう。 […]
2025年07月30日 最新のお知らせ 葉月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の葉月の御朱印です。 添え印、挟み紙は下記の通りとなります。 8月1日(金) 午前9時より御朱印帳に浄書頒布致します。 初穂料 1体 500円(挟み紙付) ※猛暑の中ですので熱中症対策等、充分に気を付けて […]
2025年07月24日 最新のお知らせ 神札・御守・授与品初穂料一部改定のお知らせ 御崇敬者各位 この度、御神札・御守等、授与品の一部の初穂料を7月24日より改定致しました。 御崇敬者皆様には、何かとご迷惑をお掛け致しますがご理解賜りますようお願い致します。
2025年06月30日 最新のお知らせ 文月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の文月の御朱印の添え印は朝顔になります。 挟み紙は下記の通りですので皆様の御参拝をお待ちしております。 7月1日(火) 午前9時より御朱印帳に浄書頒布致します。 初穂料 1体 500円(挟み紙付)
2025年06月30日 最新のお知らせ 月次祭(文月)のご案内 7月1日(火) 午前10時 執行 武蔵第六天神社では御崇敬者皆様の健全と安泰を祈る月初めのお祭りを執り行っております ご参列は自由ですので、ご参列出来ます方は玉串をお供えしてお参り頂けます。 皆様には月の初めにお祓いを受 […]
2025年05月31日 最新のお知らせ 月次祭(水無月)のご案内 5月1日(日) 午前10時 斎行 御崇敬者皆様の健全と安泰を祈る月の初めのお祭りです。 ご参列は自由ですのでどなたでもご参列の出来ます方は、開式5分前に 社殿にご集合願います。 夫々に玉串(榊)を奉ってお参りを頂きま […]
2025年05月31日 最新のお知らせ 水無月の御朱印のご案内 武藏第六天神社の水無月の御朱印の添え印は梅雨の紫陽花です。 挟み紙は紫陽花と天狗となります。 6月1日(日)午前9時より浄書頒布致します。 初穂料 一体 500円 (挟み紙付)
2025年04月30日 最新のお知らせ 皐月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の皐月(5月)の御朱印の添え印は藤の花とハナミズキです。 挟み紙は子供の日となります 5月1日(木) 午前9時より御朱印帳に浄書致します。 初穂料 1体 500円(皐月の挟み紙付)
2025年03月31日 最新のお知らせ 月次祭(卯月)のご案内 4月1日(火)午前10時より御崇敬の皆様の健全と安泰を祈る月次祭(卯月)を執り行っています。 ご参列は自由となっておりますので、開式5分前には社殿内にお入り願います。 皆様には夫々に玉串を奉りて拝礼頂きます。 月の初め、 […]
2025年03月30日 最新のお知らせ 卯月の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の卯月の御朱印の添え印は満開の桜です。 挟み紙は入学式となります。 4月1日午前9時より浄書頒布致します。 どうぞ気を付けてお越しください。
2025年02月27日 最新のお知らせ 季節の朱印符(春)を頒布致します 冬(雪)の朱印符に続いて春(春のおとずれ)の朱印符を頒布致します 3月1日(土) 午前9時より頒布致します 初穂料 一体 800円
2025年02月27日 最新のお知らせ 弥生の御朱印のご案内 武蔵第六天神社の弥生(3月)の御朱印の添え印は桃の花です。挟み紙は春のおとずれとなります。 3月1日(土)午前9時より浄書頒布致ます。 初穂料 一体 500円(今月の挟み紙付)