武蔵第六天神社節分祭のご案内 武蔵第六天神社の節分祭を本年も盛大に開催致します。 日 時 平成31年2月3日(日) 午後4時~ 場 所 第六天神社 境内 ※ 第六天神社奉仕会より撒き物多数用意 …
第六天神社の2月の御朱印は 2月1日より節分の御朱印となります。 数量限定となりますので、なくなり次第終了とさせていただきます。 御朱印 500円
平成31己亥歳 限定御朱印は終了致しました。 1月の21日(月)より御朱印の浄書を致します。 21日までの御朱印は書置きとなりますのでご了承願います。 御朱印浄書出来ない日 26日(土)・27日(日) …
平成31年 元旦より 限定御朱印を頒布致します。 御朱印帳見開きサイズとなります。 初穂料 500円 社頭でお書きする御朱印は、中旬頃からとなります。
一陽来福 武蔵第六天神社では、新春祈祷を随時執り行っております。 『一年の計画は元旦にあり』 年頭にあたり自家の安泰、除災招福をお祈りすることは我々何人と言えども 御同慶の極みに存じます。 御崇敬の皆 …
武蔵第六天神社では,平成31年お正月の巫女さんの奉仕者を募集を致しております。 奉仕者は高校生・大学生になります。 ○12月31日(月)夜~1月1日(火)※必須 ○ 1月 2日(水) ○ 1月 3日( …
武蔵第六天神社の12月の添え印と挟み紙です。
紅葉と木の実 紅葉と収穫 武蔵第六天神社の11月(霜月)の添え印と挟み紙です。 朔日からとなります。
お子様の健やかなご成長を心よりお慶び申し上げます。 七五三詣は 晴れ着を纏って神社に参詣し 今日までの無事成長を感謝し 更なる成長をお祈りするものです。 古来において 男女とも3歳になると それまで剃 …
10月の武蔵第六天神社の御朱印(添え印)と挟み紙です。 季節柄、添え印と挟み紙はコスモスとなります。 御参拝をお待ちしております。