弥生の御朱印として添え印を椿花を押して参りましたが、愈々桜も満開となり 添え印も併せて桜と菜の花とさせて頂きます
日 時 3月1日(日) 午前10時執行 毎月恒例の月次祭(3月・弥生月)を執り行います。 ご参列はご自由ですので、お気軽に御参拝下さい。 社殿向って右回りに廻って頂くと殿内参入口が …
武蔵第六天神社の弥生(3月)の添え印は椿です。 挟み紙は菜の花と紋白蝶となります。 3月1日より浄書頒布致します。
武蔵第六天神社の師走(2月の添え印)は紅梅です。 挟み紙は梅と雪だるまとなります。 2月4日より浄書頒布致します。 節分祭限定御朱印も併せて頒布致しますが、節分祭限定御朱印の方は無くなり次第終了となり …
武蔵第六天神社では、節分祭の限定御朱印を頒布致します。 2月1日より頒布致しますが、なくなり次第終了となります。 御朱印の浄書は2月4日からとさせて頂きます。
武蔵第六天神社節分祭のご案内 武蔵第六天神社の節分祭を本年も盛大に開催致します。 皆様の御参拝をお待ちしております。 日 時 令和2年2月3日(月) 午後4時~ 場 所 第六天神社 境内 ※ 第 …
大変お待たせいたしました。小正月過ぎの、1月16日(木)より御朱印の浄書を開始致します。 正月の御朱印浄書は、社務の都合により出来ませんでした。 御参拝を戴きました皆様にはご迷惑をお掛け致しました。 …
令和2庚子歳正月の御朱印は限定の御朱印をお頒ちしております。 御朱印帳への浄書は16日以降にお受けできる予定です
※上記にあたる方は本年厄年となります。 ※上記の生まれ年の方は、今年方位除けに該当される方です。 ※特に七赤金星生まれの方は八方塞がりの年 ※三碧木星生まれの方は運気低迷の年となります …
武蔵第六天神社の師走(12月の添え印)は柚子湯です。 挟み紙は煤払いとなります。 12月1日より頒布致します。 皆様の御参拝をお待ちしております。