日 時 8月1日(月) 午前10時 執 行 毎月恒例の月次祭(8月・葉月)を執り行います。 ご参列はご自由ですので、お気軽に御参拝下さい。 社殿向って右回りに廻って頂くと殿内参入口 …
武蔵第六天神社の葉月(8月)の御朱印の添え印は花火と風鈴です。 挟み紙は花火なります。 8月1日(月) 午前9時より御朱印帳へ浄書致します。 ※新型コロナウイルス感染症防止のためマスク着用をお願いしま …
日 時 7月1日(金) 午前10時 執 行 毎月恒例の月次祭(7月・文月)を執り行います。 ご参列はご自由ですので、お気軽に御参拝下さい。 社殿向って右回りに廻って頂くと殿内参入口 …
武蔵第六天神社の文月(7月)の御朱印の添え印はあさがおと七夕飾りです。 挟み紙は夏祭りなります。 7月1日(金) 午前9時より御朱印帳へ浄書致します。 ※新型コロナウイルス感染症防止のためマスク着用を …
花手水が新しくなりました。 紫陽花が手水鉢いっぱいに咲きました。
本年の夏越大祓式は下記の通り斎行致します。 御崇敬の皆様にはご参列下さいますようご案内致します。 日時 令和4年6月30日(木) 午後5時~ 場所 武蔵第六天神社 ※コ …
本日より 令和4年夏越大祓式の朱印符を頒布致します。 無くなり次第終了とさせて頂きます。
武蔵第六天神社の水無月(6月)の御朱印の添え印は紫陽花と薔薇です。 挟み紙は梅雨の紫陽花なります。 6月1日(水) 午前9時より御朱印帳へ浄書致します。 ※新型コロナウイルス感染症防止のためマスク着用 …
氏子の方が花手水を活けてくれました。 奇麗な花を愛で心清らかに御参拝下さい。
武蔵第六天神社の早月(5月)の御朱印の添え印は藤の花とハナミズキです。 挟み紙は鯉のぼりと節句なります。 5月1日(日) 午前9時より御朱印帳へ浄書致します。 ※新型コロナウイルス感染症防止のためマス …