武蔵第六天神社の如月(3月)の添え印はタンポポとチュ-リップの予定です。 挟み紙は天狗と春の花となります 3月1日より御朱印帳へ浄書頒布致します。 新型コロナウイルス感染症防止のためマスクを着用願いま …
2月1日から『寒牡丹』の添え印を添えて参りましたが 2月15日より『紅梅』と『福寿草』の添え印とさせて頂きます。 新型コロナウイルス感染症防止のためマスクを着用願います。 混雑の際はお互い適度な距離を …
神社裏の紅梅が大変きれいに咲いております。 是非御参拝の折にご覧ください。
見開きの節分の限定御朱印符を頒布いたします。 すべて手書きになっております。 2月1日より社頭にて随時頒布いたします。 見開きの御朱印は、なくなり次第終了となります。
武蔵第六天神社の如月(2月)の添え印は寒牡丹です。 挟み紙は天狗とスキ―となります 2月1日より御朱印帳へ浄書頒布致します。 新型コロナウイルス感染症防止のためマスクを着用願います。 混雑の際はお互い …
新型コロナウイルスの蔓延により、本年の節分行事(豆撒き)は中止となりました。 恒例の節分祭は、2月2日(火)神職・総代関係者にて斎行致します。 コロナ禍の一日も早い終息を願い、祭事を進めて参ります。 …
新年あけましておめでとうございます。 恒例の新春特別祈祷を随時執行しております。 1回にご昇殿頂く人数を14から16名とさせて頂いております。 玉串拝礼については、ご昇殿頂いた方には全員玉串を奉りてご …
新年の縁起物、干支物等社頭にて頒布しております。 熊手(天狗面)付 3,000円 鏑 矢 2,000円 御 神 矢 1,000円 干 支 凧 …
ご参拝の皆様へ 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、当社では下記の通り対策を致します。 ご参拝の皆様にはご協力をお願いを申し上げます。 ① 発熱等ご自身の体調がすぐれない場合は参拝を自粛し別日にご参拝 …