ご参拝の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、当社では下記の通り対策を致します。
ご参拝の皆様にはご協力をお願いを申し上げます。
① 発熱等ご自身の体調がすぐれない場合は参拝を自粛し別日にご参拝願います。
② マスクを着用し、咳エチケットにご協力願います。
③ 蜜を回避し距離とり心静かにご参拝をお願い致します。
神社境内施設の対策
① 手水舎の柄杓を使用せず、流水によって直接手を清めていただきます。
② 鈴緒は撤去し、二礼二拍手一礼にてお参り頂きます。
③ 御朱印帳への浄書は、暫しの間行わずに見開きの書置き御朱印を授与いたします。
④ 各所にアルコ-ル消毒液を設置致します。
⑤ 神札・御守・縁起物等は例年通り授与所テントにて頒布いたしますが、巫女はマスクを着け、接
する場所には、仕切りを設置致します。
ご祈祷について
ご祈祷については例年通り随時執り行いますが、状況に応じて人数制限等
行いますのでご協力の程お願い致します。
① 祈祷受付テントにてご記入いただき社務所にて受付いたします。
受付順に15名から20名程ずつ昇殿頂きますので、待合室にてお待ち頂くか
日時をずらし分散での参拝をお願い致します。
② 厄除け・方位除け等個人のご祈祷についてはお一人様にて昇殿頂きます。
家内安全等、例年ご家族全員ご昇殿頂いておりましたが、お一人乃至お二人にてご昇殿頂きます。
但し、混み合う場合はお一人様にてご昇殿頂く場合がございます。
③ 殿内を定期的に換気を行い、消毒液を用意いたします。
※状況に応じて対応が変更になる場合もございます。